「官足棒」タグアーカイブ

官足法は無理には勧めません 第255話

こんにちは😃

👣  自分で自分の足をもみ
自分で自分の健康を手に入れる
痛〜い足もみ健康法
官足法指導員⭐️しらはし⭐️です  👣
 
官足法の情報と
健康のこと
からだのこと
食の安全のこと
心の健康のことも
広くお伝えしています
官足法で
足の付け根から爪先までを
「強く  深く  くまなく  万遍なく」
揉むことによって
足の血流がよくなります。
足には反射区と呼ばれる
全身のツボのようなものがあります。
ふくらはぎはポンプの役割をしているので、
血流を下から上にどんどん流し上げます。
足の血流が良くなれば
全身の血流が良くなるのです。
足を強く揉むことで、
老廃物が解れて削れて
静脈の中を流れて、 腎臓で濾過されて
尿として体外に排出されます。
足もみは自分でできます。
手でも揉めますが、
官足棒やウォークマットを使えば
もっと楽に深く強く揉めます。
なので、
グッズを使って、おウチで自分で
継続して揉んで欲しいのです。
もし自分では揉まない! という方には
官足法はあまりオススメしません。
効果半減だからです。
体験を受ける方には事前に、
痛い事と、
好転反応があるかもしれない事をお伝えしますが、
体験をされた方は、
「覚悟をして来たけれど、
こんなに痛いなんて!」と、
その痛さに驚きます。
女性の方で、
「出産以来の痛さです!」
と、おっしゃる方もいます。
それでも、
体験後には
足が軽くなったとか、温かくなったとかを
体感できた事で、
グッズを手に入れて継続される方が多いのです。
中には、
「こんなに痛いのならば、
症状が改善しなくても良いです!」
とか、
「薬を飲んだ方がマシです!」
という方もいらっしゃいます。
そういう方には
無理にはオススメしません。
官足法は、
やる気のある方に知っていただいて
効果を感じていただきたいのです!
( ◠‿◠ )
************************
所在地
埼玉県川越市
東京都品川区レンタルスペース
お問い合わせ
44ashimomi@gmail.com

テニス肘と膝と腰 第254話

こんにちは😃

👣  自分で自分の足をもみ
自分で自分の健康を手に入れる
痛〜い足もみ健康法
官足法指導員⭐️しらはし⭐️です  👣
 
官足法の情報と
健康のこと
からだのこと
食の安全のこと
心の健康のことも
広くお伝えしています
週2回のテニススクールと、
大会にも出場して活躍されている女性がいます。
彼女のテニス歴は数十年なのですが、
ずっと
膝痛と肘痛、腰痛との闘いだそうです。
サポーターの跡が日焼けせずに
残っているほどです。
私もテニスエルボーにかなり苦しんで、
ボレーボレーが出来ない時期がありました。
学生時代には部活のバレーボールで膝に水が溜まり、
両膝を包帯ぐるぐる巻きにしながら
練習をしていたこともありました。
数年前には慣れないパンプスと冷えから、
ぎっくり腰になった事もあります。
それぞれ理由はあるのですが、
テニスエルボーに関しては、
間違いなく、フォームを変えたら治ります!
ただし、
長年の癖はなかなか変えられない!
またはフォームを変えたくない!
と言う人は、
官足法で反射区をガッツリ押してみましょう。
肩関節、肘、膝の反射区は、足の外側のライン、
すなわち小指側の側面ライン全体にあります。
腰の反射区は、
足の内側のくるぶしの下あたりにあります。
毎回申し上げているように、
そこだけ押していても効果は半減です。
ひと通り足もみをして、
身体全体の血流を良くすることが
改善への近道です。
一生懸命テニスに打ち込んで、身体を使った後に、
ちゃんとケアしてあげていますか?
あなたの意思で身体を使って無理をした結果の
肘痛、膝痛、腰痛です。
是非、身体に感謝をして
官足法でお給料を払ってあげて下さい。
そうすればきっと
まだまだずっと元気に
身体は動いてくれますよ
( ◠‿◠ )
************************
所在地
埼玉県川越市
東京都品川区レンタルスペース
お問い合わせ
44ashimomi@gmail.com

足もみを習慣付ける 第246話

こんにちは😃

👣  自分で自分の足をもみ
自分で自分の健康を手に入れる
痛〜い足もみ健康法
官足法指導員⭐️しらはし⭐️です  👣
 
官足法の情報と
健康のこと
からだのこと
食の安全のこと
心の健康のことも
広くお伝えしています
定期的に官足法の指導と施術を
受けたいけれど、
おウチで自分で足もみをするのはムリ!
という方が、何人か…何人もいらっしゃいます。
私は、
改善したい症状があるのであれば、
ご自宅でご自分で官足法グッズを使って欲しいと
思っています。
継続していかなければ
効果はあまり期待できないと考えます。
理想は、毎日。何時間でも。
足のつま先から足の付け根までを、
強く  深く  くまなく  満遍なく !
可能であれば、
ウォークマットⅡ  を使って足裏を。最低でもマニュアル通りに25分程度。気分が乗れば、何分でも踏んでください。
そして赤棒か、G棒か、これいいわ♡を使って残りの全てを20分以上揉んでください。
全身揉めます。
最低でも、
ウォークマットⅡ だけでも。
短時間でも良いので毎日踏む習慣を付けること。
私は、それらを行なってきたので、
色々と改善をしました。
最近は休みの日には、
ウォークマットⅡ と、これいいわ♡と赤棒を使って
撮り溜めしたテレビを観ながら
のらりくらりと
1時間以上かけて全身を揉みます。
平日はあまり時間がとれないので、
最低でも
お風呂の中で石鹸の泡が付いている状態で、
足の甲から股関節までを、手でグーを作ってゴリゴリ揉みます。
強めのマッサージ感覚です。
そして、
ドライヤーをかけながら、歯を磨きながら
ウォークマットⅡ を10分程度踏みます。
必ずです!
習慣を付けること、継続する事が
本当に大事です
( ◠‿◠ )
************************
所在地
埼玉県川越市
東京都品川区レンタルスペース
お問い合わせ
44ashimomi@gmail.com

 

 

黒セラミック製の官足法グッズ 第237話

こんにちは😃

👣  自分で自分の足をもみ
自分で自分の健康を手に入れる
痛〜い足もみ健康法
官足法指導員⭐️しらはし⭐️です  👣
 
官足法の情報と
健康のこと
からだのこと
食の安全のこと
心の健康のことも
広くお伝えしています

官足法グッズには、

官足棒などの木製
赤棒などのプラスチック製
ロビンフットみたいな金属製までありますが、
今日ご紹介したいのは、
黒セラミック製の足もみグッズです。
黒セラミックは
遠赤外線とマイナスイオンの働きで
身体に当てておくだけでも
温まると言われています。
その黒セラミック製の官足法グッズとは
「黒体握り棒」と「元気くん」
黒体握り棒は、
先が四方に伸びていて、
それぞれ先の太さや形状が違うので、
 広範囲に滑らして使うのか
一点を深く押すのか
押した状態で動かすのか
隙間に潜り込ませるのか
目的によって使い分ける事が出来ます。
元気くんは、
棒の真ん中に穴が空いているので、
紐を通してネックレス…って言うほどおしゃれではありませんが、
私は革の紐を通して首にぶら下げ、
強行スケジュールの海外旅行に行った事があります。
旅行中、大抵は2〜3日で疲れが出るのですが、
元気に8日間楽しめたのは、
もしかしたら
元気くんネックレスのおかげだったかもしれません、
官足法グッズは、
工夫すると
色々な使い方ができます。
官足棒の先を
さらに細く、平たく削った人もいます。
ウォークマットに座ったり寝転んだりして
使う人もいます。
何でもOK!
官足法の足もみを
自分の物にしましょう!
( ◠‿◠ )
************************
所在地
埼玉県川越市
東京都品川区レンタルスペース
お問い合わせ
44ashimomi@gmail.com

ストレートネック 第236話

こんにちは😃

👣  自分で自分の足をもみ
自分で自分の健康を手に入れる
痛〜い足もみ健康法
官足法指導員⭐️しらはし⭐️です  👣
 
官足法の情報と
健康のこと
からだのこと
食の安全のこと
心の健康のことも
広くお伝えしています

私は以前、

真上を向くと
首の後ろから肩にかけて痛みがありました。
例えば、うがいをする時とか。
いつからか
恐る恐る上を向いていました。
その症状がある人は、
両肩を後ろに反るようにして
胸を張りながら上を向いてみてください。
不思議と痛くなりませんよ。
それと、最近のお気に入りは、
木枕
名前の通り、木の枕です。
かまぼこ型をしていて、
首を当てるように仰向けに寝ると
頚椎に自然なカーブができます。
そう!ストレートネックの方におススメなのです!
慣れるまでは骨がぶつかって痛いです。
が、最近では、
しばらく寝ていても快適で、
首の凝りが楽になりました。
そして、
官足法では、
首の反射区は
親指の付け根ぐるっとひとまわりです。
人差し指と中指で挟んだり、
棒を当ててグリグリすれば
首の反射区を揉む事ができます。
足もみ指導をしていて
ほとんどの方が首の反射区は痛がります。
首は、この重い頭を支えてくれています。
普段からケアして
首凝り知らずになりましょう
( ◠‿◠ )
************************
所在地
埼玉県川越市
東京都品川区レンタルスペース
お問い合わせ
44ashimomi@gmail.com

足揉みすると腕が疲れますか? 第232話

こんにちは😃

👣  自分で自分の足をもみ
自分で自分の健康を手に入れる
痛〜い足もみ健康法
官足法指導員⭐️しらはし⭐️です  👣
 
官足法の情報と
健康のこと
からだのこと
食の安全のこと
心の健康のことも
広くお伝えしています
毎月の第二木曜日に品川で行われるそわか塾では、
初めての体験の方もベテランさんも関係なくペアになって、
お互いの足を揉み合いっこします。
揉み合いっこでは、ふくらはぎや太ももは
手で圧をかけて揉みますが、
足裏から足首までは、官足棒を使います。
官足法は、初めての方でも棒が1本あれば
お相手の足を揉むことが出来るのです。
ただ、慣れるまでは、
どうしても手や腕だけの力で押そうとするので、
足もみをしてあげると、
自分の腕が疲れてしまいます。
ほら、押している時に、
肩がぐーっと持ち上がっていませんか?
そこで、
官足棒で自分あるいは、お相手の足を揉む時には、
上半身の体重をかけて押しましょう!
手のひら全体で棒を握り、
お相手の足の反射区に棒を当てたら、
自分のお腹を寄せて
そのまま上半身全体で押す感じです。
そして、反射区に棒を押し付けたままで、
棒の先を刮ぐように1〜2センチ動かしたり
(足の裏に有効です)
棒の先だけを四方八方に向けたり
(リンパや腰、膝の反射区などに効果的です)します。
腕の力だけを使って押すと、
自分も疲れるし、
押し方が雑になり、反射区を深く押せません。
これいいわ♡で足を揉む時にも、
反射区をグーーっと押したままで、
突起が付いている方の取っ手を持った手を
ゆらゆら動かすと、
より効果的に押しほぐすことが出来ます。
反射区は深い所にあるので、
深く押して奥で棒の先を動かして、
反射区にしっかり届かせましょう
( ◠‿◠ )
************************
所在地
埼玉県川越市
東京都品川区レンタルスペース
お問い合わせ
44ashimomi@gmail.com