副甲状腺の反射区を押して腰痛改善 第218話

こんにちは😃

👣  自分で自分の足をもみ
自分で自分の健康を手に入れる
痛〜い足もみ健康法
官足法指導員⭐️しらはし⭐️です  👣
 
官足法の情報と
健康のこと
からだのこと
食の安全のこと
心の健康のことも
広くお伝えしています
{82AC5239-DFD2-44E7-AEB4-B2D45BE629BC}
みなさん、
副甲状腺の役割を知っていますか?
副甲状腺は、
カルシウムの吸収を助け、
血液中のカルシウム濃度を一定に保つ働きをします。
カルシウムは
骨や歯や爪を作るのに必要なだけではなく、
全身の筋肉を動かしたり、
細胞を働かせるのに必要なミネラルです。
副甲状腺は甲状腺とは関係のない臓器ですが、
甲状腺はのどぼとけ下にあり、
副甲状腺は甲状腺の後ろに左右2個ずつあります。
米粒の半分くらいの大きさです。
さて、
骨が弱くなると、
一番体重がかかる腰に負担がかかります。
したがって、
腰痛の人は、副甲状腺の反射区を
念入りに揉みましょう!
では、
副甲状腺の反射区は
↓↓
{04F42FC6-39D8-4A17-A824-23CAE12FCF01}
棒の先で押したり
赤棒のヘラの部分で刺したりして
しっかり揉んで
腰痛知らずの身体を作りましょう
( ◠‿◠ )
*********************
所在地
埼玉県川越市
東京都品川区レンタルスペース
お問い合わせ
44ashimomi@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です